歯磨きをしていて、血が出るなんて経験ありませんか?
血が出るのが怖くなってしまい、そーっと優しくなでるようにされる方もいらっしゃると思います。
血が出るのは、歯ぐきの溝にプラークや歯石が溜まっていて、歯ぐきが炎症を起こしてしまっているからです。
炎症が起きてる場所は擦りむいた傷口のようになっているので、歯ブラシが当たった軽い刺激でも出血します。
炎症の原因である細菌を減らすには、まずは正しい歯磨きが大事です。
細菌が減って炎症が治まれば、出血も自然となくなっていきます。
もし本当に歯ぐきが傷ついているなら、ヒリヒリと痛みを伴います。
血が出るからと恐れずに、しっかり磨いてみてください