「医療費控除」をご存知でしょうか。
よく自費の治療も医療費控除の対象になりますかと聞かれることがありますが、自費も対象になります。
医療費控除とは1年間に10万円以上医療費を支払った場合に一部の金額が戻ってくる制度です。
医療費控除を受けるためには、確定申告の際に申告する必要があります。
税金をより多く払っているほど還付金が多くなるため、夫婦共働きという場合でしたら収入が多い方が申告した方がお得になります。
歯科の場合、自費診療になるセラミックの白い被せ物や、インプラント治療など高額になるので、医療費控除を申請すれば結構な金額が戻ってくる可能性があります。
また、子供の歯の矯正治療や、通院にかかった交通費なども対象になります。
しかし、予防目的のクリーニングやホワイトニングなどの美容目的のものや、自家用車でのガソリン代などは対象にはならないので注意してください。
詳細に関しましては国税庁のホームページをご覧になってください。